ベンノ(その他表記)Benno

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ベンノ」の意味・わかりやすい解説

ベンノ
Benno

[生]?
[没]1106頃
ドイツの聖職者チューリンゲンの伯家出身。 1066年マイセン司教。教皇グレゴリウス7世と皇帝ハインリヒ4世との叙任権論争で教皇側に立ち,85年マインツ教会会議で罷免されたが 88年復帰。 1523年列聖 (祝日 6.16.) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む