ベン・H.チボドー(その他表記)Ben H. Thibodeaux

20世紀西洋人名事典 「ベン・H.チボドー」の解説

ベン・H. チボドー
Ben H. Thibodeaux


1903 -
外交官
元・駐日米大使館公使。
1942年米英共同使節団米代表となり、中東9ヶ国で調査をする。’46年国務省に入省し、’48年より2年間パリのマーシャル計画地域本部に勤務する。’54年駐加参事官となり、その後国務省国際通商資源局長として活躍。’57〜59年駐日米大使館公使や米国際協力局在日事務所長を兼務する。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む