ペスカーラ(読み)ぺすかーら(英語表記)Pescara

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ペスカーラ」の意味・わかりやすい解説

ペスカーラ
ぺすかーら
Pescara

イタリア南部、アブルッツィ州ペスカーラ県の県都。人口11万5197(2001国勢調査速報値)。アドリア海に臨み、ペスカーラ川の河口に位置する。現在の市は、1927年に隣接するカステッラマーレ・アドリアーティコとの合併により成立。同時に新たに発足したペスカーラ県の県都となった。19世紀末以降、鉄道水力発電の利用を契機として、それまでの漁業商業に加えて工業活動が活発化した。第二次世界大戦後、工業の重心が周辺地域に移りつつある。海水浴場がある。

[堺 憲一]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android