ペルノ(読み)ペルノ(その他表記)Pernod(フランス)

飲み物がわかる辞典 「ペルノ」の解説

ペルノ【Pernod(フランス)】


フランスのペルノ・リカール社が製造するリキュール商標名。スピリッツアニスなど15種類の香草を用いて風味を加えたもの。淡い黄色で、水を加えると白濁する。アルコール度数は40度。◇1797年にスイスアブサンの商品化に成功したアンリ・ルイ・ペルノは、1805年フランスで「ペルノ」を商標としたアブサンを発売、「ペルノ」はアブサンの代名詞的な製品となった。その後アブサンに含まれるにがよもぎから抽出した成分向精神作用を引き起こすとしてアブサンの製造・販売が禁止になり、第一次世界大戦後、アブサンの代用としてにがよもぎを用いずに似た風味を持たせた製品として開発され、この商標で発売された。

出典 講談社飲み物がわかる辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android