ホイトアクストン(その他表記)Hoyt Axton

20世紀西洋人名事典 「ホイトアクストン」の解説

ホイト アクストン
Hoyt Axton


1938.3.25 -
米国男優,作曲家。
オクラホマ州ダンカン生まれ。
母メイが友人と22分で作ったプレスリーのヒット曲「ハートブレイク・ホテル」の印税を見て感動し作曲を始める。「Greenback Dollar」(’63年),「The Pusher」(’64年)、がヒットした。その後「カートライト兄弟」で俳優としてデビューしたが引退。スリー・ドッグ・ナイトの「歓びの世界」を作りヒットする。’79年「少年の黒い馬」で俳優業も再開した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む