改訂新版 世界大百科事典 「ホグバック」の意味・わかりやすい解説
ホグバック
hogback
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
翻訳|hogback
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
…ケスタを形成する地層の傾斜は15度以下とされているが,傾斜がさらに緩やかになり地層が水平に近い所では,硬岩層が平たんな山頂やテーブル状の地形をつくり,メーサとよばれる。逆に地層の傾斜が45度以上となり,硬岩層の部分が突出した細長い丘陵,山稜となったものをホグバックという。さらにロシア平原やアメリカ内陸低地のように,古生層・中生層のほぼ水平な地層が広い平地や高地をつくる所では構造平野が発達する。…
※「ホグバック」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...