ホッタラケの島~遥と魔法の鏡~

デジタル大辞泉プラス の解説

ホッタラケの島 ~遥と魔法の鏡~

2009年公開の日本のアニメーション映画監督脚本:佐藤信介、脚本:安達寛高、アニメーション制作:プロダクションI.G。声の出演:綾瀬はるか、沢城みゆき、戸田菜穂、大森南朋、谷村美月ほか。人間に忘れ去られたものでできた「ホッタラケの島」に迷い込んだ女子高生の旅を描く。第13回文化庁メディア芸術祭審査委員会推薦作品。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む