ホワイト・ゴッド少女と犬の狂詩曲

デジタル大辞泉プラス の解説

ホワイト・ゴッド 少女と犬の狂詩曲

2014年の映画。製作はハンガリードイツスウェーデン監督:コーネル・ムンドルッツォ、出演:ジョーフィア・プショッタ、シャーンドル・ジョーテールほか。雑種犬の飼い主に重い税を課す法律が施行されたある都市を舞台に、捨てられた犬たちを率いて反乱を起こす雑種犬とその飼い主の少女との友情を描くパニック・サスペンス。第67回カンヌ国際映画祭で「ある視点部門グランプリ、最も優秀な演技を披露した犬を讃えるパルムドッグ賞を受賞

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む