ホーエンチュービンゲン城(読み)ホーエンチュービンゲンジョウ

デジタル大辞泉 の解説

ホーエンチュービンゲン‐じょう〔‐ジヤウ〕【ホーエンチュービンゲン城】

Schloß Hohentübingen》ドイツ南西部、バーデン‐ビュルテンベルク州の大学都市チュービンゲンにある城。11世紀に創建され、16世紀にルネサンス様式の城館改築1812年チュービンゲン大学所有となり、現在は一部が古代史博物館として公開されている。ホーエンテュービンゲン城。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む