流通用語辞典 「ホーム・ショッピング」の解説
ホーム・ショッピング【home shopping】
出典 (株)ジェリコ・コンサルティング流通用語辞典について 情報
出典 (株)ジェリコ・コンサルティング流通用語辞典について 情報
出典 (株)ジェリコ・コンサルティングDBM用語辞典について 情報
…とくに通信販売の成否は業者の社会的信用によるところが大きく,取扱商品のブランドや品質には細心の注意が払われなければならない。消費者サイドからみると,通信販売は家庭にいながらにして希望する商品を購入できるというホーム・ショッピングの利点が最も大きい。とくに消費者の生活時間帯の多様化と有職主婦の増加とも相まって,ホーム・ショッピングの便宜性が重視されてきている。…
※「ホーム・ショッピング」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...