翻訳|presentation
企画案の提示、説明。広告用語では一般に、広告会社が新たな広告取扱いを獲得するため、広告主に対し、特定広告キャンペーンの企画を提案することをいう。これは、広告主のオリエンテーション(複数の広告会社に対し、広告すべき商品・役務の内容、予算などを提示し、企画の提出を求める)にこたえるもので、最小の予算で最大の広告効果が期待される企画案が主として採用される。
広告会社はプレゼンテーションを行うに際し、まず広告商品の品質、性能、価格などを分析し、その特徴を知る必要がある。ついで、その商品がかかわる市場に注目し、競合商品の有無やそのシェア、潜在需要などを把握しなければならない。こうした前提を踏まえたうえで、どんな広告コンセプトで、どのような対象層(若者か主婦かなど)に訴求するのがいちばん効果的かというクリエイティビティの発揮に全力を傾ける。このキー・ワードを確立したあと、予算とにらみ合わせて、テレビ、新聞、雑誌、ラジオ、ポスター、ちらし、ダイレクト・メールなどのうち、どの媒体を使うのが最適かというメディア・ミックス案をつくる。プレゼンテーションは、以上の全思考プロセスの結果を企画書にまとめ、具体的な作品例を添えて広告主に提出するのが普通であるが、この際、説明者の口頭による説得力がものをいう。
[豊田 彰]
(武正秀治 多摩美術大学教授 / 2008年)
出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報
出典 (株)ジェリコ・コンサルティング流通用語辞典について 情報
〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新