デジタル大辞泉
「ホームセンター」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ホームセンター
home center
住宅関連用品を幅広く品ぞろえした業態。日用大工用品,園芸用品,家電製品,組立式家具製品,自動車・自転車用品など消費者の創造性・手づくり志向を満たす多様な商品をそろえている。大駐車場を持つ郊外型の大型店舗と都心型とがある。余暇時間の増大や生活の豊かさへの志向などで消費者のニーズが高く,急成長した業態だが,近年,競争が激化し,ディスカウント型やフランチャイズ・チェーン型のホームセンターも目立ってきている。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
流通用語辞典
「ホームセンター」の解説
ホーム・センター【home center】
家の補修や日曜大工を行うのに必要な資材や道具などを販売する大型店。取扱い品目は、建築資材、内装・外装用品、園芸用品、ペット用品、カー用品、塗料、工具などの多岐にわたっているが、原則としてDIYを行うのに必要な商品のみを取扱い、パンフレットなどによって、ハウツー情報を提供したりする。
出典 (株)ジェリコ・コンサルティング流通用語辞典について 情報
Sponserd by 