ボアモルティエ(その他表記)Boismortier, Joseph Bodin

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ボアモルティエ」の意味・わかりやすい解説

ボアモルティエ
Boismortier, Joseph Bodin

[生]1691頃.ペルピニャン
[没]1755. パリ
フランスの作曲家。パリで『愛の娘』 (1736) ほかのバレエ・オペラを上演して成功を収めるほか,フルートやミュゼットのための多数室内楽出版,ロココ風の軽快流麗な作風人気を呼んだ。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android