ボイルド料理(読み)ぼいるどりょうり

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ボイルド料理」の意味・わかりやすい解説

ボイルド料理
ぼいるどりょうり

獣鳥肉、魚貝、野菜などをゆで煮した料理の総称ボイルとはゆでることで、下処理としてゆでる場合と、そのまま料理になる場合があるが、ボイルド料理は後者のほうである。代表的なものにボイルドチキン、ボイルドビーフ、ボイルドポークなどがある。材料は、うま味が逃げないよう、まるのまま、あるいは大切りにして用いる。ゆで汁には水またはスープストックをたっぷり用意し、ニンジンタマネギセロリパセリなどの香味野菜、ローレル、粒こしょう、クローブなどのスパイス類、塩を加える。ゆで上げたものは、一般にソースやマスタードなどをつけて食べるが、サンドイッチグラタンなどに用いられることもある。ソースはゆで汁を漉(こ)して調味し、濃度をつけてつくる。ゆで汁はまたスープにも利用される。付け合せには、ゆで汁でゆでた野菜を添えることが多い。

河野友美

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android