ボタロ(その他表記)Botallo, Leonardo

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ボタロ」の意味・わかりやすい解説

ボタロ
Botallo, Leonardo

[生]1530
[没]?
16世紀のイタリアの解剖学者,外科医フランス軍医であったが,のちにフランス王シャルル9世の侍医となった。胎児心臓の卵円孔動脈管発見,記載したので,それぞれボタロ孔,ボタロ管とも呼ばれる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む