ボビープレイター(その他表記)Bobby Plater

20世紀西洋人名事典 「ボビープレイター」の解説

ボビー プレイター
Bobby Plater


1914.5.13 - 1982.11.20
米国のジャズ演奏家。
ニュージャージー州ニューアーク生まれ。
別名Robert Plater。
1937年サボイ・ディクテイターズでデビュー。’40〜42年タイニー・ブラッドショー・バンドを経て、軍隊バンドを’45年まで率いた。その後クーティ・ウイルアムスのビッグ・バンドに参加後’46年ライオネル・ハンプトン楽団に10年間在籍。’64年カウント・ベイシー楽団に参加。作品はベイシー、ハンプトン両楽団に多数フィーチャーされている。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む