ボリンジャーバンド(その他表記)bollinger bands

デジタル大辞泉 「ボリンジャーバンド」の意味・読み・例文・類語

ボリンジャー‐バンド(bollinger bands)

テクニカル分析方法の一。チャート上で、移動平均線上下標準偏差の値の線を引いて作成する。上下の線は、その内側に値が収まる確率が高いことを示すので、値が線を越えることを、内向きに反転するサインとする。
[補説]1980年代に米国の投資家ジョン=ボリンジャーが開発株式為替の変動予測に使われている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む