ボルドーネ(その他表記)Bordone, Paris

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ボルドーネ」の意味・わかりやすい解説

ボルドーネ
Bordone, Paris

[生]1500.7.5. トレビソ
[没]1571.1.19. ベネチア
イタリアの画家。ジョルジョーネ,ティツィアーノに師事。ベネチアを中心にトレビソ,ジェノバなどで活躍,肖像画,宗教画,神話画にすぐれた作品を残した。 1538年フランソア1世に招かれ2年間フランスに滞在,王侯貴族の肖像を描いた。作品は『キリストと博士たち』 (ボストンガードナー美術館) ,『聖マルコの指輪総督呈上する漁夫』 (1540,ベネチア・アカデミア美術館) など。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む