ボルドーネ(その他表記)Bordone, Paris

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ボルドーネ」の意味・わかりやすい解説

ボルドーネ
Bordone, Paris

[生]1500.7.5. トレビソ
[没]1571.1.19. ベネチア
イタリアの画家。ジョルジョーネ,ティツィアーノに師事。ベネチアを中心にトレビソ,ジェノバなどで活躍,肖像画,宗教画,神話画にすぐれた作品を残した。 1538年フランソア1世に招かれ2年間フランスに滞在,王侯貴族の肖像を描いた。作品は『キリストと博士たち』 (ボストンガードナー美術館) ,『聖マルコの指輪総督呈上する漁夫』 (1540,ベネチア・アカデミア美術館) など。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む