ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ボルホフ川」の意味・わかりやすい解説
ボルホフ川
ボルホフがわ
reka Volkhov
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
ロシア連邦北西部、モスクワの北西約470キロメートルのイリメニ湖の北岸ノブゴロドより発し、サンクト・ペテルブルグの東約120キロメートルのラドガ湖に注ぐ川。長さ約224キロメートル。1926年に発電所が建設された。
[宇根 寛]
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...