ポアソンダブリル(英語表記)〈フランス〉poisson d'avril

デジタル大辞泉 「ポアソンダブリル」の意味・読み・例文・類語

ポアソン‐ダブリル(〈フランス〉poisson d'avril)

《「四月の魚」の意》フランスエープリルフールのこと。魚の形の菓子を食べたり、魚の形の紙をこっそり相手背中に貼るいたずらをしたりする。ポワソンダブリル
[補説]名称由来は、この季節サバがよくとれることからなど諸説がある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のポアソンダブリルの言及

【エープリル・フール】より

…キリストが4月初めにアンナス(祭司の長)からカヤパ(祭司の長)のところに,カヤパからピラト(ユダヤの総督)に,ピラトからヘロデ王に,ヘロデ王からふたたびピラトにもどされたので,そのキリスト受難の故事を記念して,他人をむだに歩かせるようになったとの説もある。 なおフランスでは四月ばかをポアソン・ダブリルPoisson d’avrilとよんでいるが,これは〈4月の魚〉という意味でサバ(マクローmaquereau)をさしている。サバは4月になるとたくさん釣られ食料にされるので,4月1日にだまされる人を4月の魚というとする説や,4月になると太陽がうお座をはなれるので,それが起源だとの説もある。…

※「ポアソンダブリル」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android