ポジション媒体(その他表記)position media

流通用語辞典 「ポジション媒体」の解説

ポジション媒体【position media】

屋外の一定場所に設置された広告媒体のこと。主に広告塔ネオンサイン電柱アドバルーン、店の看板などの屋外広告車体、駅貼ポスター、中づり、つり皮などの交通広告がこれにあてはまる。これは電波媒体印刷媒体とともに3大媒体といわれて、販売や販売催事には活用度の高い媒体である。

出典 (株)ジェリコ・コンサルティング流通用語辞典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む