ポルトビエホ(その他表記)Portoviejo

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ポルトビエホ」の意味・わかりやすい解説

ポルトビエホ
Portoviejo

エクアドル西部,マナビ州州都グアヤキル北北西約 140km,太平洋岸から約 20km内陸に入った地点にあり,ポルトビエホ川にのぞむ。 1535年スペイン人が海岸に建設したが,インディオとのたび重なる抗争で,1628年現在地に移転。周辺の農林業地帯の商業中心地で,カカオ,コーヒー,サトウキビ,綿花,バルサ材などを集散する。なめし皮,パナマ帽バスケットハンモックなどの製造も行われる。マナビ工科大学 (1952) 所在地。交通の要地で,キト,グアヤキルと道路,空路で結ばれる。人口 13万 2937 (1990) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む