ポーラプレンティス(その他表記)Paula Prentiss

20世紀西洋人名事典 「ポーラプレンティス」の解説

ポーラ プレンティス
Paula Prentiss


1939.3.4 -
女優
テキサス州サン・アントニオ生まれ。
女医志望から女優を志し、演劇ノースウェスタン大学で学び、キャンパス美人コンテスト優勝。映画デビューは1960年「ボーイ・ハント」。共演者のジム・ハットンとは、お互いノッポであるところから“電信柱コンビ”として鳴らし、’60年代のロマンティック・コメディーに、知的な美女なのに少々ピントのズレている役を演じた。又’63年からはブロードウェイの舞台にも進出。’60年に同窓のリチャード・ベンジャミンと結婚。他の作品に「戦略泥棒作戦」(’62年)、「何かいいことないか子猫ちゃん」(’65年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android