ポーランドチャイナ

百科事典マイペディア 「ポーランドチャイナ」の意味・わかりやすい解説

ポーランドチャイナ[種]【ポーランドチャイナ】

ブタの一品種。米国オハイオ州の在来種にロシア種,中国種バークシャー種など多様な品種を交配し,改良したもの。体形は丸く,毛色黒色で,顔と四肢端が白い。体重は雄で350〜450kg,雌で200〜300kg。肉は脂肪多く,代表的なラードタイプのブタ,良質のラードを生産する。
→関連項目ブタ(豚)

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む