ポールストランド(その他表記)Paul Strand

20世紀西洋人名事典 「ポールストランド」の解説

ポール ストランド
Paul Strand


1890.10.16 - 1976.3.31
米国写真家
ニューヨーク生まれ。
1948年よりパリに住み、トリックや暗室内での操作ではごまかさず、カメラレンズ特性を生かした写真を撮る。「客観性こそ写真の本質である。」が彼の信条で、1971年二部から成り立つ回顧的な写真集を出す。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「ポールストランド」の解説

ポール ストランド

生年月日:1890年10月16日
アメリカの写真家
1976年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む