ポール・B.デスモンド(その他表記)Paul Breitenfeld Desmond

20世紀西洋人名事典 「ポール・B.デスモンド」の解説

ポール・B. デスモンド
Paul Breitenfeld Desmond


1924.11.25 - 1977.5.30
米国アルトサックス奏者。
サンフランシスコ生まれ。
初めクラリネットを学ぶが、後にアルトに転向し、いくつかのローカル・バンドで演奏する。1951年ブルーベック・カルテットにホーン奏者として加入し、16年間活動する。’75年ジェエリー・マリガン、ジム・ホールとのカルテットを組む。作曲としては「テイク・ファイブ」があり、大ヒットする。その他作品として、「ジャズ・アット・オバーリン」「ポールデズモンド・カルテット・ライブ」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む