ポール・H.スパーク(その他表記)Paul Henri Spaak

20世紀西洋人名事典 「ポール・H.スパーク」の解説

ポール・H. スパーク
Paul Henri Spaak


1899.1.25 - 1972.7.31
ベルギー政治家
元・ベルギー首相
1932年労働党(後の社会党)下院議員となり、第二次大戦前後から首相や外相を歴任し、’66年引退するまでベルギーの内政外交を指導した。又国際的な政治家としても知られ、第1回国連総会議長、ヨーロッパ経済共同体条約起草委員会議長、NATO第2代事務総長なども務めた。大戦後のベルギーの集団安全保障や、欧州統合に尽力した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む