ポール・H.スパーク(その他表記)Paul Henri Spaak

20世紀西洋人名事典 「ポール・H.スパーク」の解説

ポール・H. スパーク
Paul Henri Spaak


1899.1.25 - 1972.7.31
ベルギー政治家
元・ベルギー首相
1932年労働党(後の社会党)下院議員となり、第二次大戦前後から首相や外相を歴任し、’66年引退するまでベルギーの内政外交を指導した。又国際的な政治家としても知られ、第1回国連総会議長、ヨーロッパ経済共同体条約起草委員会議長、NATO第2代事務総長なども務めた。大戦後のベルギーの集団安全保障や、欧州統合に尽力した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む