マイクバーニカー(その他表記)Mike Berniker

20世紀西洋人名事典 「マイクバーニカー」の解説

マイク バーニカー
Mike Berniker


- ?
プロデューサー
独特の美意識あるプロデュースで知られる。1959年CBS入社。ビルエバンスを含むデイブ・パイク4、デイブ・ベイリーらの作品をプロデュース。又、バーブラ・ストライザント等MOR作品も手がけた。’68年退社。’70年RCAに迎えられ、ブルー・ミッチェル等と契約。その後フリーランスとして活躍。又’85年度DB誌クリティックス・ポール年間ベスト・アルバムに輝いたジェームス・ニュートンの「アフリカン・フラワー」を手がけた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む