マイクバーニカー(その他表記)Mike Berniker

20世紀西洋人名事典 「マイクバーニカー」の解説

マイク バーニカー
Mike Berniker


- ?
プロデューサー
独特の美意識あるプロデュースで知られる。1959年CBS入社。ビルエバンスを含むデイブ・パイク4、デイブ・ベイリーらの作品をプロデュース。又、バーブラ・ストライザント等MOR作品も手がけた。’68年退社。’70年RCAに迎えられ、ブルー・ミッチェル等と契約。その後フリーランスとして活躍。又’85年度DB誌クリティックス・ポール年間ベスト・アルバムに輝いたジェームス・ニュートンの「アフリカン・フラワー」を手がけた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む