マイクルクロウフォード(その他表記)Michall CrawFord

20世紀西洋人名事典 「マイクルクロウフォード」の解説

マイクル クロウフォード
Michall CrawFord


1942.1.19 -
英国男優
ウィルシャー州サリスバリー生まれ。
セイント・ポール大聖堂の少年聖歌隊で、BBCのラジオ出演がきっかけでラジオ・プログラムに出演する。映画初出演は1958年「Soap Box Derby」で、同年にボーイソプラノとしても初舞台を踏む。’60年代に入ると、ノッチンガム・プレイハウスやロンドンニューヨークの舞台で不幸を背負う若きヒーローを演じた。’70〜80年代にテレビ、映画にも主演。’80年「Barum」の主役で、名声を得た。’86年より「オペラ座怪人」の怪人役で1年間主演。’88年からブロードウェイにも出演。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む