すべて 

マイケルカスクーナ(その他表記)Michael Cuscuna

20世紀西洋人名事典 「マイケルカスクーナ」の解説

マイケル カスクーナ
Michael Cuscuna


1948.9.20 -
米国の音楽プロデューサー,作家
コネチカット州生まれ。
大学在学中からダウンビート誌への執筆、レコード・プロデューサーなどで活躍し、卒業後’71年にNYでABCラジオで自分の番組を持ち、’72年にはアート・アンサンブル・オブ・シカゴプロデュースし、ついでフリーとなった。コルトレーンの未発表作品集などのプロデュース、’85年のブルーノート復活以降はハウス・プロデューサーとなりトニー・ウィリアムスなどを制作、マウントフジ・ジャズ祭ウイズ・ブルーノートなどのイベントのミュージカル・ディレクターもつとめている。’83年からはチャーリー・ロウリーとモザイク・レコードを創立、レーベル別コンプリート・コレクション化を手がけている。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

すべて 

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む