マイケルキャリック(その他表記)Michael Carrick

現代外国人名録2016 「マイケルキャリック」の解説

マイケル キャリック
Michael Carrick

職業・肩書
サッカー選手(マンチェスターユナイテッド・MF)

国籍
英国

生年月日
1981年7月28日

出身地
ウォールズエンド

経歴
地元クラブでサッカーを始める。1998年ウエストハムに入団。レンタルでスウィンドンタウン、バーミンガムを経て、2000年ウエストハムに復帰し、活躍。長短パスでゲームを掌握する姿はグレン・ホドルの再来と称された。2004年トッテナムを経て、2006年2700万ユーロ(当時約39億円)の移籍金でマンチェスター・ユナイテッドに入団。プレミアリーグでは、2006〜2009年の3連覇、2011年、2013年の優勝、2007〜2008年シーズンのUEFAチャンピオンズリーグ優勝に貢献。特に2012〜2013年シーズンは、リーグ年間ベストイレブンに選出、チームメイトの投票で決まるクラブ年間最優秀選手に満場一致で決まるなど、キャリア最高の1年を送った。2001年イングランド代表にデビュー。その後、代表から遠ざかるが、2005年に復帰。183センチ、74キロ。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む