マイケル・ヘイドンアマコスト(英語表記)Michael Hayden Armacost

現代外国人名録2016 の解説

マイケル・ヘイドン アマコスト
Michael Hayden Armacost

職業・肩書
政治学者,外交官 スタンフォード大学アジア太平洋研究センター特別フェロー 元駐日米国大使

国籍
米国

生年月日
1937年4月15日

出生地
オハイオ州クリーブランド

専門
国際関係, 日米関係, 安全保障問題

学歴
カールトン大学〔1958年〕卒,コロンビア大学大学院修了

学位
国際政治学博士(コロンビア大学)〔1965年〕

勲章褒章
旭日大綬章(日本)〔2007年〕

受賞
米国国防総省特別市民功労賞〔1980年〕,米国大統領功労賞〔1985年〕,米国大統領特別功労賞〔1987年〕,米国国務長官特別功労賞〔1988年〕

経歴
1962〜65年カリフォルニア・ポモナ大学政治学講師、’66〜68年同助教授、’68〜69年日本の国際基督教大学客員準教授などを経て、’69年米国国務省入り。’70年ジョンズ・ホプキンズ大学、’71年ジョージタウン大学で教鞭を執る。’72〜74年インガソル駐日大使特別補佐官を務めたあと、’74〜77年国務省政策企画室員、’77〜78年国家安全保障会議(NSC)東アジア担当上級スタッフなどを歴任。’78〜80年国防副次官補、’80〜82年東アジア担当国務副次官補、’82〜84年駐フィリピン大使、’84年5月〜’89年政治担当国務次官を経て、’89年3月〜’93年7月第23代駐日大使。’93年9月米大手保険会社AFLAC顧問、10月エレクトロニクス大手TRW取締役。’94年スタンフォード大学アジア太平洋研究センター上級研究員。’95年10月〜2002年9月米国有力シンクタンクのブルッキングズ研究所(ワシントン市)所長。1997年ミャンマーを訪問。2002年よりスタンフォード大学アジア太平洋研究センター特別フェロー。国家安全保障と外交問題に関する著書多数。アメリカ官界切ってのアジア通、知日家として知られる。著書に「The Foreign Relations of United States(米国の国際関係)」(1969年)、「武器開発の政治学」(’69年)のほか回顧録「友人か、ライバルか」などがある。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

367日誕生日大事典 の解説

マイケル・ヘイドン アマコスト

生年月日:1937年4月15日
アメリカの政治学者;外交官

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android