マウイ島の山火事

共同通信ニュース用語解説 「マウイ島の山火事」の解説

マウイ島の山火事

米ハワイ諸島で2番目に大きいマウイ島で昨年8月8日に発生した山火事ハリケーンによる強風干ばつといった気象条件に加え、燃えやすい外来種植生などを背景火勢が拡大した可能性がある。2200棟以上の建物焼失。19世紀にハワイ王国首都が置かれ、捕鯨拠点として栄えた観光地ラハイナは壊滅的被害を受けた。(ラハイナ共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む