マグラン(その他表記)Magelang

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マグラン」の意味・わかりやすい解説

マグラン
Magelang

インドネシア,ジャワ島中部,ジャワトゥンガ州都市。ジョクジャカルタ北北西 40km,メラピ山とスンビン山にはさまれたプロゴ川沿いの肥沃盆地に位置する。米,サトウキビトウモロコシタピオカタバコなどを集散。美しい風光に恵まれ,南方 15kmにあるボロブドゥール遺跡の観光基地となっている。人口 12万 3484 (1980) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む