デジタル大辞泉
「マスアラ国立公園」の意味・読み・例文・類語
マスアラ‐こくりつこうえん〔‐コクリツコウヱン〕【マスアラ国立公園】
《Parc national de Masoala》マダガスカル北東部にある国立公園。マスアラ半島全域と周辺の三つの海洋公園で構成され、同国最大の国立公園として知られる。国内有数の多雨地帯であり、広大な雨林が広がる。アカエリマキキツネザル、テンレック、マダガスカルメンフクロウなどの希少種が生息。2007年に同国東部のマロジェジ国立公園など六つの国立公園とともに、「アツィナナナの雨林」の名称で世界遺産(自然遺産)に登録された。マソアラ国立公園。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 