デジタル大辞泉
                            「マロジェジ国立公園」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
                    マロジェジ‐こくりつこうえん〔‐コクリツコウヱン〕【マロジェジ国立公園】
        
              
                        《Parc national de Marojejy》マダガスカル北東部にある国立公園。標高2000メートルを超える山々が連なるマロジェジ山地と、その周辺地域を含む。1952年に厳正自然保護区に指定。1998年に国立公園となった。雨林から灌木帯まで幅広い植生を有し、山頂付近に絶滅危惧種のキツネザル、シルキーシファカが生息。主な観光拠点はサンババ。2007年に同国東部のマスアラ国立公園など六つの国立公園とともに、「アツィナナナの雨林」の名称で世界遺産(自然遺産)に登録された。
                                                          
     
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 