マタニティーマーク

デジタル大辞泉 「マタニティーマーク」の意味・読み・例文・類語

マタニティー‐マーク

《〈和〉maternity+mark》妊婦であることを示すマークキーホルダーなどの形で身につける。妊娠初期などで、外見からは妊婦かどうかが判断しにくい女性に対しても、周囲の人が座席を譲るなどの配慮がしやすいように考えられたもの。妊娠マーク
[補説]厚生労働省が平成18年(2006)に発表したもののほか自治体などが独自に作成・配布しているものもある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android