マタニティーマーク

デジタル大辞泉 「マタニティーマーク」の意味・読み・例文・類語

マタニティー‐マーク

《〈和〉maternity+mark》妊婦であることを示すマークキーホルダーなどの形で身につける。妊娠初期などで、外見からは妊婦かどうかが判断しにくい女性に対しても、周囲の人が座席を譲るなどの配慮がしやすいように考えられたもの。妊娠マーク
[補説]厚生労働省が平成18年(2006)に発表したもののほか自治体などが独自に作成・配布しているものもある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む