マタニティーリカちゃん

デジタル大辞泉プラス 「マタニティーリカちゃん」の解説

マタニティーリカちゃん

タカラ(現・タカラトミー)の着せ替え人形。2001年に発売人気の着せ替え人形「リカちゃん」が成長し母になったという設定の、妊婦スタイル販売。商品同梱のハガキをメーカーに送付すると、ふくらんだお腹の部品を外す鍵と赤ちゃんの人形、母子手帳が送られてくる仕組みで話題となった。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む