マッカラム(読み)まっからむ(英語表記)William George McCullum

日本大百科全書(ニッポニカ) 「マッカラム」の意味・わかりやすい解説

マッカラム
まっからむ
William George McCullum
(1874―1944)

アメリカの病理学者カナダ、オンタリオ州ダンビルに生まれる。1897年にジョンズ・ホプキンズ大学を卒業して医師となる。1901~1908年、同校で病理学研究員・準教授を務め、1908年教授に任ぜられた。1909年コロンビア大学教授に転じたのち、1917年母校の教授に戻って、終生その地位にあった。1897年オピーEugene Lindsay Opie(1873―1971)と共同研究で、マラリア原虫鞭毛(べんもう)形が生殖体であることをみつけた。1909年フグトリンCarl Voegtlin(1879―1960)と共同研究で、副甲状腺(せん)(上皮小体)のホルモンカルシウム代謝を調節することを証明し、同年膵性(すいせい)糖尿の原因がランゲルハンス島にあると推定した。マッカラムの病理学教科書は好評で、当時広く用いられた。

古川 明 2018年11月19日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android