マネージャー<ギョーカイ用語>(読み)マネージャー

音楽用語ダス の解説

マネージャー [manager]<ギョーカイ用語>

プロダクション側の付き人だが、地位権限もさまざま。アーティスト時間を管理するのが仕事。仕事をとってくるマネージャーもいる。交通機関チケットを手配したり、電話で起こしたり、自分のプライベートの時間はないに等しい職業といえる。ギャラ交渉までできるようになったら一人前。新しいプロダクションでは社長が担当していることもある。その場合は、付き人がつくばあいもあるし、アーティストが自分で管理しなければならない場合もある。

出典 (株)ヤマハミュージックメディア音楽用語ダスについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android