マハールベクワジーエフ(その他表記)Makharbek Vaziev

現代外国人名録2016 「マハールベクワジーエフ」の解説

マハールベク ワジーエフ
Makharbek Vaziev

職業・肩書
バレエダンサー ミラノ・スカラ座バレエ監督

国籍
ロシア

生年月日
1961年6月16日

出生地
ソ連ロシア共和国カフカス(ロシア)

学歴
ワガノワ・バレエ学校卒

経歴
1973年11歳の時、レニングラード(現・サンクト・ペテルブルク)に出て、ワガノワ・バレエ学校に入学。’79年20歳でキーロフ・バレエ団(現・マリインスキー劇場バレエ団)に入団。のちプリンシパルに昇格。主なレパートリーに「白鳥の湖」「ドン・キホーテ」「ラ・シルフィード」「バヤデルカ」「シェエラザード」「海賊」「イン・ザ・ナイト」などがある。’97年同団最年少の芸術監督に就任。主要な業績の一つにプティパの1890年版「眠れる森の美女」の復活上演がある。2009年ミラノ・スカラ座バレエ監督。2016年3月セルゲイ・フィーリンの後継としてボリショイ・バレエの芸術監督に就任する予定。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む