マリアスビゼール(その他表記)Marius Vizer

最新 世界スポーツ人名事典 「マリアスビゼール」の解説

マリアス ビゼール
Marius Vizer
柔道

国際柔道連盟(IJF)会長
生年月日:1958年1月1日
国籍:オーストリア
出身地:ルーマニア
経歴:2007年国際柔道連盟(IJF)会長に就任。プロ化を軸とした商業路線を推進、世界選手権を毎年開催とし、グランドスラムなどの世界大会を整備した他、世界ランキング制を導入した。また、様々な競技の世界選手権を4年に1度、同じ国・地域で行う“ユナイテッド・ワールド・チャンピオンシップ”創設に取り組む。

出典 日外アソシエーツ「最新 世界スポーツ人名事典」最新 世界スポーツ人名事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む