マリカ・アブドゥラフマーノヴナサビーロア(その他表記)Malika Abdurakhmanovna Sabirova

20世紀西洋人名事典 の解説

マリカ・アブドゥラフマーノヴナ サビーロア
Malika Abdurakhmanovna Sabirova


1942.5.22 - 1982.2
ソ連バレリーナ
ソ連邦人民芸術家。
A.メッセレル、G.ウラノワ師事。1961年C.アイナ記念タジク・オペラ・バレー劇場ソリストとなる。’64年ヴァルナの国際バレー・コンクール銀賞受賞。’69年モスクワ国際バレー・コンクール金賞受賞。’67年ルダカ記念タジク共和国国家賞受賞。’70年レーニン・コムソモール賞受賞。主な役はオデッタ・オディリヤ、ジゼル、キトリ。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む