マンゲル岩(読み)マンゲルがん(その他表記)mangerite

岩石学辞典 「マンゲル岩」の解説

マンゲル岩

モンゾニ岩一種で,閃緑岩とモンゾニ岩の中間の範囲の組成岩石.粒状で時に片麻状の岩石で,オージャイトハイパーシンが含まれる特徴がある.これらの岩石にはマイクロパーサイト,オリゴクレース─アンデシン,二種類の輝石角閃石,ときに石英などが含まれる[Kolderup : 1903].ノルウェーベルゲン(Bergen)近くのマンゲル(Manger)に因む.

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む