マンダリンオリエンタルホテルグループ

共同通信ニュース用語解説 の解説

マンダリンオリエンタルホテルグループ

香港拠点の外資系高級ホテルグループアジア中心に、スペインバルセロナや米ラスベガスなど欧米にも展開する。公式ホームページによると、2022年8月時点で24の国と地域で、36のホテルなどを運営しており、グループの従業員数は約1万2千人。「その土地歴史文化敬意を表するホテルづくり」を理念に掲げている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む