マンフレディーニ(その他表記)Manfredini, Francesco Maria

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マンフレディーニ」の意味・わかりやすい解説

マンフレディーニ
Manfredini, Francesco Maria

[生]1680頃
[没]1748. ピストイア
イタリアのバイオリン奏者,作曲家。フェララでバイオリン奏者をつとめたのち,1704年ボローニャのペトローニオ大聖堂のバイオリン奏者,11年モナコ,27年ピストイア大聖堂の楽長歴任合奏協奏曲作品が多いが,特に『クリスマス協奏曲』 (1718) が有名。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む