マーガレットタイザック(その他表記)Margaret Tyzack

20世紀西洋人名事典 「マーガレットタイザック」の解説

マーガレット タイザック
Margaret Tyzack


? -
女優
ロンドン生まれ。
セイント・アンジェラズ・アースリン・コンヴェントで教育を受け、演技RADAで学び、1951年初舞台を踏み、’59年ロンドンデビューする。以後マクベス」や「バージニアウルフなんかこわくない」に出演し、テレビにも多く出演する。他の作品に「愛のふれあい」(’69年)、「レガシー」(’78年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む