マーズサイエンスラボラトリー(その他表記)Mars Science Laboratory

デジタル大辞泉 の解説

マーズサイエンス‐ラボラトリー(Mars Science Laboratory)

米国火星探査機。2011年に打ち上げられた。キュリオシティーという無人探査車(ローバー)にはマーズエクスプロレーションローバースピリットオポチュニティーに比べ、重量にして約10倍の科学調査機器を搭載。赤外線レーザーで土や岩石を熱して組成を分析する装置HDTV画質の動画撮影が可能なカメラなどがある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

知恵蔵 の解説

マーズ・サイエンス・ラボラトリー

「キュリオシティ」のページをご覧ください。

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む