ミシェルコロンビエー(その他表記)Michel Colombier

20世紀西洋人名事典 「ミシェルコロンビエー」の解説

ミシェル コロンビエー
Michel Colombier


1939.5.23 -
ジャズ奏者,編曲者。
アルザス地方ミュールーズ(フランス)生まれ。
パリコンセルバトワール楽理ピアノを専攻した。卒業後ジャズに関心を持つ。1969年歌手ペトゥラ・クラークの伴奏者兼編曲者として渡米。その後、映画、テレビなどの音楽を担当し、’70年代にはシンフォニック・ジャズ的作品「ウイングス」を発表したり、映画「リスボン特急」「相続人」などの音楽を担当して、確固たる地位を築いた。そのほか代表作にフローラ・プリムの「エブリディ・エブリナイト」の編曲や「スーパー・フュージョン」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android