ミシェルフィリップス(その他表記)Michelle Phillips

20世紀西洋人名事典 「ミシェルフィリップス」の解説

ミシェル フィリップス
Michelle Phillips


1944.6.4.(9.19.説有り) -
米国女優
ニュー・ジャージー州ロング・ビーチ生まれ。
本名Michelle Gilliam。
17才の頃からモデルとして活躍ジョンフィリップスと結婚。「ママス・アンド・パパス」結成し1965年「夢のカリフォルニア」のヒットを飛ばしたが、生活は不倫とドラッグで不安定であった。映画では’73年「デリンジャー」に出演し注目を浴び、’76年「バレンチノ」、’79年「華麗なる相続人」等に出演。’86年回想記「California Dreamin」を出版

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む